例えばすごく好きな娘がいたとして
その人の幸せを本気で願ってるとして
その人の幸せに自分がどれだけ貢献できるか自信がないとして
自分よりほかの人のほうがその人を笑顔にできるとして
自分にできることは?
消えることか、諦めることか
例えばすごく好きな娘がいたとして
その人の幸せを本気で願ってるとして
その人の幸せに自分がどれだけ貢献できるか自信がないとして
でも今より1mmでも楽しくできたり笑顔にできたらと妄想したとして
自分にできることは?
結果はわからない
でも行動するしかない。
打ちのめされても、その過程の行動がちがう誰かに評価されたり。
もう塞翁が馬
何がなにやらわからない
自分が好きな娘にとって世界一の男になりたいと切に思う反面、
その娘が幸せなら自分は消えてもいいやと思う自分がいるとして
一見やさしさに見える
けど
ただ臆病なだけ、自分に自信がないだけ。
俺が世界一幸せにしてやるなんて阿保みたいな勘違いな自信が1mmもわかない
そんな過去の自分に言う
「大丈夫、その努力や想いは巡り巡って花が咲く🌺」